振り返りついでで、ネタに




スロットで生活してた時期

『ギャンブルぢゃ生活出来ないょー




と言われたけど
私はギャンブルをやってるって感覚はまったくなかって


期待値を稼ぐ





行き当たりばったりや、運任せだと、それは勝ったり負けたりで
ギャンブルだけど
データ取ったり、何日もそのお店の様子見て店長の癖やお店の癖

イベントは信頼出来るか

その他色々考えたり、やったりで
打つ根拠のある台以外は打たないから
運任せではなかったからギャンブルではなかったのだ




現に生活出来てたしね




イベントに設定入れてくれてたし、天井狙いもガンガン出来たし




その中でも
設定狙いは楽しいけど、天井狙いはマヂキツかった






1番安定して、リスクが少ないから外せないんだけど


前日、閉店間際にだぃたい5店舗くらぃのデータ取って
その当時つなでっち(私の師匠)も居たから
2人で合わせて10店舗分のデータ




で、設定狙わない時は
朝からひたすら天井狙いのみ



朝1おいしい、リセットしても残る台の為に
抽選なぃお店だったら朝8時から並んで




ライバルによっては7時、6時もあり得て



そんでもって、REGだった日には己のヒキを呪ったゎー(>_<)



マイナスからのスタートになるからモチベーション下がるし…
それでもめげずにひたすら天井近くを探して
10店舗ぐるぐるぐるぐるぐる





歩きすぎて股関節炎になったり




打ってる時間より歩き回ってる時間のが多いからね



でも毎日スロットの事だけ考えれたから楽しかったかな




そんな辛い天井狙いのおかげで設定狙いも出来た訳だし
⑥を掴んでぶん回してた時なんか、このまま永遠に時が続いたらいぃのに(; ゜∀゜) =3



とか、思ったり(^m^)



スロットブログ書いてたから
⑥を掴んでぶん回したデータは私の宝で誇りだゎ(* ̄ー ̄)



てか、スロットブログは私の宝物







書いてて良かった






4号機時代のがなぃのが残念だけど
まぁ、ブログ事態なかったし、しょうがなぃやね


鬼武者3や鬼浜
キングオブマウスや猪木の記憶は薄れないし




番長も俺空もクソ島唄も(笑)南国も吉宗も北斗もその他色々色々………
今の時代

5スロで
これからもスロットと歩いて行きたいるかっちでありました



にゃはー




興味のある人は『るかっちのスロット大好き!!』を検索して見てちょ




